教育訓練、セミナー講師

髙井 敏夫 (たかい としお)髙井社会保険労務士事務所
福島支部/福島市 
就業規則助成金労災労務管理賃金管理人事・人材労働監査講師職場環境

“企業は人なり” 長くモノづくりの現場管理に携わってきた経験を基に、安全で快適な「魅力ある職場づくり」のお手伝いをいたします。 国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラーの資格等も所有しており、人材育成やメンタルヘルスも得意分野です。

〒960-8003 福島市森合字久保田1-42TEL 024-502-8134 FAX 204-502-8134E-mail
諸橋 千惠子 (もろはし ちえこ)オリーブ社会保険労務士事務所
福島支部/福島市 
手続き就業規則年金助成金労務管理賃金管理退職金給与計算人事・人材労働監査講師職場環境

「労務管理に関する知識・問題」のスぺシャリストを目指しております。 会社の「セカンドオピニオン社労士」です。気軽にご相談下さい。 行政書士資格を持っていますので、建設業許可申請手続きもできます。

〒960-8036 福島市新町4-25サンライズロイヤル福島406TEL 024-573-6328 FAX 024-573-6328E-mail
佐藤 勝之 (さとう かつゆき)社会保険労務士 佐藤勝之事務所電子SRP
福島支部/福島市 
手続き就業規則助成金労災労務管理賃金管理給与計算人事・人材労働監査講師職場環境

当事務所は、中小企業の真の発展につながる人事・労務管理システム構築サポートにサービスを特化した社会保険労務士事務所です。「企業の人材を人財に」が使命の当事務所。サービスをぜひご利用下さい。

〒960-2261 福島市町庭坂字長林44-41TEL 024-592-1018 FAX 024-592-1019
佐野 文男 (さの ふみお)佐野社会保険労務士事務所
福島支部/福島市 
手続き就業規則年金労災労務管理給与計算講師

最近扱った業務です。 ・労基署の是正勧告の対応 ・労災事故で障害補償の請求(第12級に該当) ・外国人労働者の社会保険、雇用保険加入 ・ジョイントベンチャーの労災保険の加入 ・就業規則改正のセミナー

〒960-1101 福島市大森字北島35-5TEL 024-546-9145 FAX 024-546-9145E-mail
宍戸 宏行 (ししど ひろゆき)宍戸労務管理事務所電子SRP
福島支部/福島市 
手続き就業規則年金助成金労災労務管理給与計算労働紛争労働監査講師職場環境

・ 労災・通災にかかる請求代理(監督署、病院、保険会社等) ・ 年金 特に障害年金の請求業務 ・ 人事・労務コンプライアンスに関する相談業務 ・ 労務診断・監査による労務管理体制の最適支援

〒960-0111 福島市丸子字町裏2-3TEL 024-554-2773 FAX 024-554-1887E-mail

特定=特定社会保険労務士である  電子=電子申請を行っている  SRP=個人情報保護(SRP)認証の社会保険労務士である

手続き=社会保険や労働保険の手続き  就業規則=就業規則の作成や規程の整備  年金=年金の相談・手続き  助成金=助成金制度の相談や手続き  労災=安全衛生管理や労働災害の相談・手続き  労務管理=労務管理の相談  賃金管理=賃金管理の相談  退職金=退職金制度の相談  給与計算=給与計算事務  人事・人材=人事制度や人材育成等の相談  労働紛争=労使間のお悩み、トラブルの相談  労働監査=自社の労務管理の状況の審査(経営労務監査の実施・労働条件審査の実施)  講師=教育訓練、セミナー講師  職場環境=メンタルヘルス対応やワークライフバランスの推進等の職場環境の整備の相談